発酵の勉強

先日、インストラクターコースのレッスンを受けてきました。今回は、醤油麹について。

みなさん、醤油麹って知ってますか?作ったことありますか?私は、発酵を学ぶまで食べたこともなければ、もちろん作った事もありませんでした。

だけど醤油麹を知ってからは我が家にはなくてはならない調味料になりました。旨味の宝庫!!

そこで、この前のレッスンでは醤油と醤油麹を使って炒めものの食べ比べ。結果、ビックリするくらい違う!醤油麹使用のお肉は柔らかく、自然な甘みがでてる!一緒に炒めたタマネギにも旨味がたっぷり。おうちでも食べ比べ。やっぱり醤油麹使用が人気でした。

そして、いろんな醤油の食べ比べもしました。比べると、添加物入りと無しの違いがすごく分かる!やっぱり毎日摂るものだからカラダに優しいものがいいと実感しました。

カラダに優しいお醤油で作った醤油麹はもっと優しい調味料☺︎子どもたちには本来の味を知って成長してほしいと母は思います☺︎

そして、そんな優しい醤油麹で作ったストックダレ。たくさん紹介したいなーって思います。タレさえあれば、忙しくても何とかなる!味がすぐ決まる!タレでアレンジメニューも増やせる!

忙しい女性、忙しいママの悩みに寄り添え、台所から笑顔を届けるお手伝いができるよう頑張ります。



台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki 〜台所から家族が喜ぶおうちごはんをお届けします。 田舎徳島で、小さな料理教室を始めました。 ~ 発酵+おうちごはんで大切な人を笑顔に ~ そして、大切な人が何年後も、何十年後も元気でいてほしい。 そんなことを思い、スタートした女性のための料理教室です。 ホッとできる場所になれればと思います。 たくさんの方と、お会いできることを楽しみにしております☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000