発酵ごはんレシピ
みなさん、発酵調味料って使いますか?発酵調味料から想像するものってなんですか?
以前のわたしなら味噌や醤油、あとは流行りにのっかって買った塩麹。甘酒、、、とか。
そんなに詳しくもなく、買ったけど冷蔵庫に入れっぱなしなんてことも。その一つが塩麹
でした。唐揚げとかに使ったものの、結局忘れて冷蔵庫に残りがち。
だけど、発酵を学びはじめて知った麹のコト。塩麹の使い方から美味しさ。
そして、今日はそんな塩麹を使っておうちごはんを作りたいと思います。定番だけど塩麹に変えるだけでさらにおいしいですよー!
ご紹介するレシピは、新じゃが新玉の塩麹ジャーマンポテト。塩麹でコーンクリームスープ。
新じゃが新玉の塩麹ジャーマンポテト
材料 4人分
ジャガイモ4個
玉ねぎ1/2個
厚切りベーコン100グラム
塩麹大さじ1
ハーブ 好みで
黒胡椒 好みで
ニンニク一片
作り方
ジャガイモはコロコロの粉ふき芋にしておきます。フライパンにオリーブオイルをしき、みじん切りにしたニンニクを炒める。香りがでたら玉ねぎ、ベーコンを加える。いたまったら塩麹を加える。さらに、じゃがいも、ハーブ、黒胡椒を加えてさっくりと和える。
甘酒入りタマゴでクルッと巻いて、ジャーマンポテトオムレツ☺︎トロトロたまごがGOOD!
コーンクリームスープは、新玉を少しの水で
蒸し煮。さらに、塩麹、牛乳、生クリーム、を加えてコトコト。あとは、ハンドミキサーで滑らかに。コーンクリーム缶を追加して再びコトコト。お好みで、パセリや粉チーズを。
今日は、デザートにグリーン甘酒スムージーを。
お腹もココロも満たされて幸せ。とっても優しい味。
台所から家族が喜ぶ発酵ごはん。ぜび、作ってみてくださいね。
次回も、日曜20時に配信しまーす☺︎
0コメント