あさりと新にんじんの炊き込みご飯

 
今日のレシピ。






あさりと新にんじんの炊き込みご飯。これもとっても簡単なレシピです!!




新にんじん=春にんじんはカロテンも多く含まれ、免疫力アップ!皮膚や粘膜を保護し若さを保つ効果あり!女性にはうれしいー☺︎



ではでは、レシピです。



材料 
お米2合
にんじん 70g
あさり 360g←多めに入れてます
お酒  大さじ2
塩麹  大さじ2
ネギ  お好みで
昆布  8㎝角程度

作り方
① お米を洗い、お酒と塩麹を加え、水を線よりやや少なめにセットし、昆布をのせて1時間程度そのままに。

② 切ったにんじん、砂抜きしたアサリを炊飯器にいれ、スイッチオン!

③  炊きあがれば、10分程度蒸らし、ネギを加え混ぜる。三つ葉でもおいしいです。








  
アサリは殻ごと入れましたが気になる方は、酒蒸しにし、汁を炊飯器に加え、水を線までセットし、炊飯。炊けたら、殻からはずした貝を入れて蒸らしてくださいね。
  


調味料は塩麹のみ。炊飯器任せのレシピ。作ってみてくださーい☺︎



お読みいただきありがとうございます。


台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki 〜台所から家族が喜ぶおうちごはんをお届けします。 田舎徳島で、小さな料理教室を始めました。 ~ 発酵+おうちごはんで大切な人を笑顔に ~ そして、大切な人が何年後も、何十年後も元気でいてほしい。 そんなことを思い、スタートした女性のための料理教室です。 ホッとできる場所になれればと思います。 たくさんの方と、お会いできることを楽しみにしております☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000