おやつも子どものカラダを作ってる⁈


おやつ大好きな私。今日もおやつのお話。そして、今日は発酵おやつのレッスンでした。





ちょっと、油のお話。

おやつに入ってるあの油…トランス脂肪酸。

これは本当に避けたいと思ってしまいます。なんたって、食べるプラスチックと言われてるから。


そしてお菓子には他にも、いろんな添加物がたくさん含まれてる。



特に、子どもたちが好きそうなお菓子にはたくさん含まれてる。




そう考えると、子どものおやつも見直さなければと強く思います。おやつ全部を作るのは無理。だけど、8割くらいは作りたい。あと、2割は大好きなお菓子を買ってあげよう。そんなふうに思います。










安心して食べさせてあげられるものが一番。まだまだ何がいいか選択できない息子たち、だからこそ私が選択してあげたい。



彼らのおやつも彼らのカラダを作ってる。おやつも彼らの明日。1年先、5年、10年先…のカラダを作ってる。ずっと元気でいてほしいと願います。だから、おやつ作りの時間を見つけよう。








私も、マイペースに台所で発酵おやつ作り開始してみます☺︎


台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki 〜台所から家族が喜ぶおうちごはんをお届けします。 田舎徳島で、小さな料理教室を始めました。 ~ 発酵+おうちごはんで大切な人を笑顔に ~ そして、大切な人が何年後も、何十年後も元気でいてほしい。 そんなことを思い、スタートした女性のための料理教室です。 ホッとできる場所になれればと思います。 たくさんの方と、お会いできることを楽しみにしております☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000