アレンジmenuの定番☺︎
みなさーん。我が家の定番アレンジレシピってありますかー⁈
我が家は、きんぴらゴボウやレンコンのきんぴら…きんぴらが定番のアレンジメニューです。
きんぴらってアレンジし放題!!2日くらいはそのまま食べて、次からは梅とかコチュジャンとか豆板醤とかをプラスしてみたり。
あとは細かく切って、コロッケの具材や混ぜご飯の具材。ひき肉をプラスして炒めて味をととのえたら丼に変身。あとは、蒸したジャガイモにのせてチーズをかけて焼いたり、パンにのせたり…。
もー、きんぴら無限レシピ笑笑。
そして、今日はレンコンのきんぴらにゴマペーストとマヨを少し加え和えました。
息子さん、パクパクと食べました♡
毎日同じだと、またーってなるけど。ほんの少し手を加えるだけで別ものに。
これがおうちごはんのいいところ☺︎おうちごはんは簡単で、作り手も食べる側もニッコリ笑顔が一番☺︎
今日は、我が家の定番アレンジについて呟きました。発酵調味料で仕上げるからアレンジすると、より旨味がよくわかる!
また、アレンジだけのレッスンもいいなーなんて思ってます。せび、我が家の定番アレンジmenu教えてくださいね☺︎
お読みいただきありがとうございます。
0コメント