寝顔のお話
息子が喜んだデザート写真からの、母目線のお話です。
先日、子どもを乗せて運転中。ふと見ると、子どもたち、スヤスヤ寝てる。大きくなったけど寝顔はまだまだお子ちゃま♡
そんな顔を見るといつも思うこと。この子たちのためなら、お母さん頑張れる‼︎つくづく、子どもたちに成長させてもらってると。
私は、きっと親バカ真っしぐらのお母さん‼︎いやー、お母さんはみんな親バカかもしれない。
毎日必ず言う言葉。「ママ〜、今日のご飯は?」
ふと思う。その言葉をあと何度聞けるのかな?あと、どれくらいの時間一緒にいられるのかな?あー、泣けてくるー。
成長は、嬉しい。だけど、いつかはこの手から巣立っていく。だけど、記憶は胸に刻まれる。だから、料理を通してたくさん伝えたいな。そして、巣立ったあと、お母さんのご飯食べたいなー。なんて思ってほしい。
私を母にしてくれた息子たち。息子たちに感謝しなければ。
ごはんを作って、食べて笑顔にさせる。その笑顔をもらって、元気になれる。母さん今日もおいしいごはん作るねー♡
今日は、寝顔が教えてくれる事を語ってみました。お読みいただきありがとうございます☺︎
0コメント