レンコンとツナのカレー炒め


今日のレシピです。




本日はレンコンが主役。水煮にしておくと便利です。




先日、近くの産直で泥つきを購入して、さっそくお料理。シャキシャキ、バリバリ食べる感じの食欲アップするカレー味にしました。ツナをいれると、子どもも食べやすく丼ぶりにしてしまいました。





材料

レンコン水煮 135g

ツナ 75g

醤油麹 大さじ1/2~

酒 大さじ1

はちみつ 小さじ1~

カレー粉 小さじ1



作り方 

レンコンをお好みの大きさに切る。ボールに、醤油麹・酒・はちみつ・カレー粉を入れ、よく混ぜておく。フライパンを火にかけ、合わせ調味料を加える。ひとにたちすれば、レンコンをいれる。さらに、ツナを加えて炒めれば完成です。



簡単なのでひとりのお昼ごはんにもぴったりです。レンコン好きの方は大きめに切って作ってみてくださいね☺︎



台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki 〜台所から家族が喜ぶおうちごはんをお届けします。 田舎徳島で、小さな料理教室を始めました。 ~ 発酵+おうちごはんで大切な人を笑顔に ~ そして、大切な人が何年後も、何十年後も元気でいてほしい。 そんなことを思い、スタートした女性のための料理教室です。 ホッとできる場所になれればと思います。 たくさんの方と、お会いできることを楽しみにしております☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000