レンコンとツナのカレー炒め
今日のレシピです。
本日はレンコンが主役。水煮にしておくと便利です。
先日、近くの産直で泥つきを購入して、さっそくお料理。シャキシャキ、バリバリ食べる感じの食欲アップするカレー味にしました。ツナをいれると、子どもも食べやすく丼ぶりにしてしまいました。
材料
レンコン水煮 135g
ツナ 75g
醤油麹 大さじ1/2~
酒 大さじ1
はちみつ 小さじ1~
カレー粉 小さじ1
作り方
レンコンをお好みの大きさに切る。ボールに、醤油麹・酒・はちみつ・カレー粉を入れ、よく混ぜておく。フライパンを火にかけ、合わせ調味料を加える。ひとにたちすれば、レンコンをいれる。さらに、ツナを加えて炒めれば完成です。
簡単なのでひとりのお昼ごはんにもぴったりです。レンコン好きの方は大きめに切って作ってみてくださいね☺︎
0コメント