11月2日♡

今晩は、今日は11月2日。






11年前に、長男が生まれた日。そして、今日で11歳。私は、お母さん11年目。



早いようで長かった11年です。


彼とは、二人三脚で歩んできました。そして、これからも。


彼の笑顔は家族を幸せにしてくれる。彼の笑顔に何度救わられたか。彼の笑顔があったから、今の私がある。



もし、「あなたの人生に深み、彩り、輝き…を与えてくれた人は?」と質問をされたなら、迷いなく長男と答えます。



彼が、ありふれた日常をかけがえのない日常に変えてくれました。 
幸せになりたいじゃなく、ささいな出来事や当たり前の日常が送れていることが幸せそのものだと。


きっと、彼に出会わなければそんなことを深く考えなかったと思う。


彼の誕生日のたびに思うこと。私は、彼に何ができているのかな?満足してるかな?いつかのいつか、お母さんありがとうって思ってくれるような事できてるかな?


11年でもらったものは、計り知れない。11月2日は、息子にありがとうを伝える感謝の日。


あなたは、私が笑うと頬を上げてゲラゲラ笑う。それを見て、私はまた笑う。親子二人三脚。何年先も、何十年先も。

家族みんなで、あなたの人生をキラキラした🌈色に色づけたい。そんなふうに思います。



今日も、チョコレートケーキを口のまわりにたくさんつけてニコニコ笑うあなた。お母さん12年目もよろしくお願いします♡

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki 〜台所から家族が喜ぶおうちごはんをお届けします。 田舎徳島で、小さな料理教室を始めました。 ~ 発酵+おうちごはんで大切な人を笑顔に ~ そして、大切な人が何年後も、何十年後も元気でいてほしい。 そんなことを思い、スタートした女性のための料理教室です。 ホッとできる場所になれればと思います。 たくさんの方と、お会いできることを楽しみにしております☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000