キャベツと茄子の簡単レシピ


今日は、簡単すぎる副菜。10分もかからず、洗い物も少ない、あと一品っていう時に助かるレシピです。








キャベツのレシピから

材料
キャベツ  4分の1
塩麹  小さじ3
ニンニク  一片
黒胡椒  お好みで
ゴマ  お好みで

作り方は、キャベツをざく切りにし、ポリ袋に入れる。塩麹、ニンニク、黒胡椒を袋の中に入れ、揉み込みしばらくおいておく。しんなりなじんだら完成。ゴマをかけて食べてみてください。




次は、茄子のレシピ

材料
茄子  2本
ゴマ  大さじ1
甘酒  小さじ2〜
醤油  小さじ1

作り方は、茄子の皮をむき、ラップに包む。レンジ600Wで3分加熱する。茄子が柔らかくなっていれば大丈夫です。自宅の電子レンジに合わせて加熱してくださいね。
次に、ゴマをする。その中に甘酒、醤油を加えさらに擦る。茄子を切り、お皿にもりつけ、かければ完成です。




簡単だけど、お箸がすすみます☺︎ぜひ、作ってみてくださいね。







台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki 〜台所から家族が喜ぶおうちごはんをお届けします。 田舎徳島で、小さな料理教室を始めました。 ~ 発酵+おうちごはんで大切な人を笑顔に ~ そして、大切な人が何年後も、何十年後も元気でいてほしい。 そんなことを思い、スタートした女性のための料理教室です。 ホッとできる場所になれればと思います。 たくさんの方と、お会いできることを楽しみにしております☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000