鶏むね肉レシピ


今日のレシピです。






今回は、鶏むね肉を使ったレシピ。特売で買ったお肉を塩麹につけておいたものを使いました。


塩麹につけることでしっとり、柔らかいお肉に変身。


そのお肉を使って、がっつり食べたいmenuです。お昼ごはんにもピッタリです。


材料  4人分
鶏むね肉(塩麹につけておいたもの) 2枚
醤油麹  大さじ①
ニンニク  一片
コチュジャン  大さじ①
きび砂糖  小さじ①
ごま油  小さじ①

作り方
①調味料を全て合わせる。ニンニクをすりおろす。

②ポリ袋に鶏むね肉を入れ、調味料、ニンニクをくわえ、よくもみ込む。

③一晩寝かすのをオススメしますが、30分程度でも大丈夫です。

④フライパンもしくはオーブン、魚焼きグリルでじっくり焼く。






お弁当にもピッタリ、残りは小さく切ってチャーハンに具、サラダのトッピングなど、アレンジし放題。我が家は、ピザパンの具にもしました。

家計にも優しく、お腹も満足できるレシピです。ぜひ、作ってみてください☺︎

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki 〜台所から家族が喜ぶおうちごはんをお届けします。 田舎徳島で、小さな料理教室を始めました。 ~ 発酵+おうちごはんで大切な人を笑顔に ~ そして、大切な人が何年後も、何十年後も元気でいてほしい。 そんなことを思い、スタートした女性のための料理教室です。 ホッとできる場所になれればと思います。 たくさんの方と、お会いできることを楽しみにしております☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000