ヒレ肉レシピ

すっかり暑くなりましたねー。高温注意報がでたり。室内との気温の差で疲れがでたりと。



そんな時ほど、簡単にできてがっつり食べて、夏バテ知らずになりましょう。



そんな今日は、豚肉を使ったがっつりレシピです☺︎







材料
豚ヒレ肉  270g
塩麹  20g
ニンニク  一片
生姜  一片
醤油麹  大さじ④
甘酒  大さじ②
米酢  大さじ①
酒  大さじ①
みりん  大さじ①
お好みでハチミツをプラスしてもGOOD
ゴマ油  適量
米粉  適量



作り方
①ブロックのヒレ肉は好みの大きさに切る。ポリ袋でヒレ肉と塩麹を合わせ、30分程度ねかせる。

②ニンニク、生姜をすりおろす。ゴマ油以外の調味料を合わせておく。

③ヒレ肉に米粉をまぶす。フライパンにゴマ油をしき、お肉を焼く。合わせ調味料を大さじ②〜③程度←(お肉の量や家族のお好みに合わせてくださいね)をくわえ、さっと炒める。

これで完成です。




今回は、ししとうを一緒に焼きました。あとは、キムチをのせて。我が家は、ごはんに山芋のすりおろしをのせ。さらに、お肉をのせて食べました。なので、合わせ調味料はやや多目に入れました。

タレは、かなりの多目のレシピです。多い方は半量で作ってみてください。タレ好きの私はつい多目に作ってしまいます笑。あまりは炒めものなどに使ってみてください☺︎













台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki 〜台所から家族が喜ぶおうちごはんをお届けします。 田舎徳島で、小さな料理教室を始めました。 ~ 発酵+おうちごはんで大切な人を笑顔に ~ そして、大切な人が何年後も、何十年後も元気でいてほしい。 そんなことを思い、スタートした女性のための料理教室です。 ホッとできる場所になれればと思います。 たくさんの方と、お会いできることを楽しみにしております☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000