カレー味の唐揚げレシピ

みなさん、こんばんは。

徳島は、今日から阿波踊りが始まりました!数日間徳島が賑わいます。私は、テレビで見るくらいですが…。



そして今日のレシピは、カレー味をテーマにチューリップの唐揚げです☺︎我が家の大人気唐揚げをカレー味にしてみました。

晩御飯に、お弁当に、おつまみにピッタリです。もちろん、鶏胸肉や鶏モモでも大丈夫☺︎家族の好みに合わせて作ってみてください。



材料 4人前
チューリップ  550g
ニンニク (すりおろし) 1片
醤油麹  大さじ②
カレー粉  小さじ①
片栗粉   適量
揚げ油  適量

作り方
ニンニク、醤油麹、カレー粉を混ぜておく。ビニール袋にお肉を入れ、合わせ調味料を加え、よくもみこむ。冷蔵庫で、一晩寝かせる。急いでいれば1時間程度ねかせてください。あとは、片栗粉をつけて、油で揚げれば出来上がりです。



簡単で、家族が喜ぶレシピです☺︎ぜひ、作ってみてください。

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki 〜台所から家族が喜ぶおうちごはんをお届けします。 田舎徳島で、小さな料理教室を始めました。 ~ 発酵+おうちごはんで大切な人を笑顔に ~ そして、大切な人が何年後も、何十年後も元気でいてほしい。 そんなことを思い、スタートした女性のための料理教室です。 ホッとできる場所になれればと思います。 たくさんの方と、お会いできることを楽しみにしております☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000