• HOME
  • PROFILE
  • blog

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki

台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki 〜台所から家族が喜ぶおうちごはんをお届けします。
田舎徳島で、小さな料理教室を始めました。
~ 発酵+おうちごはんで大切な人を笑顔に ~
そして、大切な人が何年後も、何十年後も元気でいてほしい。
そんなことを思い、スタートした女性のための料理教室です。
ホッとできる場所になれればと思います。
たくさんの方と、お会いできることを楽しみにしております☺︎

2019.01.06 06:29

2月のlesson

びっくりするくらい、blogとはなれた生活をしておりました笑。おそばせながら、2月のlessonの告知をさせていただきます。
2018.12.09 11:00

レシピとお知らせ

今晩は。今日は、レシピの日です。甘め味つけの簡単おかずです。晩ごはんにお弁当に、おススメです☺︎
2018.12.02 11:00

すき焼き風どんぶり

本日は、レシピblogの日です。今日もとびきり簡単です☺︎私、お昼ごはんを考えるのが苦手です💦なので、ガッツリ⁈そんなに量いらない?何がいい?と質問をしつつ考えております。旦那さんはお昼を家で食べることが多いのです。今日はそんな、困った時のお助けレシピです☺︎
2018.11.25 11:00

きのこと卵のあんかけ丼

本日は、レシピblogの日です。いろいろと、アレンジできるレシピなのでぜひ、試してみてください☺︎
2018.11.18 11:00

大学芋レシピ

皆さま、今晩は☺︎先日、我が家には実家からたくさんの、安納芋と紅はるかがやってきました。どう使おうかなと思いつつ。甘いものが食べたーいということで、大学芋に決定!!醤油麹を使って作ってみました。では、レシピです。
2018.11.11 11:00

ナスの味噌チーズ焼き

今晩は☺︎本日は、レシピblogの日です。今夜、紹介するレシピはナスの味噌チーズ焼きです。お父さんも、子どもたちも皆んなが好きな味です♡
2018.11.09 12:57

12月のlesson

早くも11月に入り数日たつ…、やっとのことで12月のlessonのお知らせを^^; 【lesson➀ 12月発酵ごはんの会】menu雑穀米冬野菜とベーコンの白味噌煮サツマイモと卵の豆乳胡麻マヨサラダ鶏肉の阿波番茶煮冬野菜の酒粕入り味噌汁柿の胡桃白和え甘酒カボチャプリンlessonの日程 12月2日、4日、6日、8日、9日、10時30分〜13時30分 &nbs...
2018.11.04 11:00

アボカド入り鶏春巻き

皆さま、こんばんは。本日は、レシピの日です。今日も、とびきり簡単。おつまみにもピッタリな、レシピです。
2018.11.02 12:55

11月2日♡

今晩は、今日は11月2日。
2018.10.28 11:00

根菜の甘辛ふりかけレシピ

今晩は。今日のレシピは、根菜の甘辛ふりかけです。フードプロセッサーを使って簡単に作りました。白米にのっけるだけでもよし。混ぜごはんにしてもよし。おにぎりにしてもよし。アレンジたくさんのレシピです☺︎
2018.10.21 11:00

イワシrecipe

今夜のレシピは、イワシのオイルサーディンからの簡単パスタです。イワシを大量にいただいた我が家。フライ、梅煮など…残りがまだまだある。ということでオイルサーディンにしてみました。作り方は簡単。これさえあれば、パスタやお酒のおつまみに。フランスパンにのっけて◎では、レシピです。
2018.10.18 12:00

入門講座2日目

皆さま、今晩は☺︎先日に引き続き、入門講座2日目のお話です。

Copyright © 2025 台所発酵ごはん教室 長月/nagatuki.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう